不動産売買・活用 / 住宅ローン問題解決の専門家

株式会社オハナ不動産

M&Aトピックス

代表 山部が執筆するM&Aコラム。昨今のM&Aの潮流、M&Aの現実、そして、これまでに手掛けたM&Aの事例。また、そこから得られた知見にもとづいて、「山部ならではの視点」で情報をご提供してまいります。

31件中16〜20件目を表示

加藤社長と第一回岡山県事業承継研究会にお招き頂きました。

お題は「地域の経済・雇用を守る事業承継」です。
この地域の行政担当者、士業、金融機関など30名程の方々に中小零細企業のM&Aの現状・実態を話しました。
M&A業界は高収入を得られると思われていますが、それはそこそこ大きM&Aの話しです。
2025年までに127万社が廃棄するかも知れないという殆どは中小零細企業です。
その問題に地域で取り組もうとしている岡山は素晴らしいと思いました。



絆会さまにて事業承継とM&Aの内容で90分話をさせて頂きました。

不動産投資事業の内容や任意売却事業の内容では何度かお話をさせて頂いたことがありますが、今回初めて私がメインでM&Aのお話をさせて頂きました。
約2年前からM&Aに関わるようなり、当初は何が何だかわからない状態でしたが、フォーナレッジの加藤社長のお陰で、今は少しですがお伝えすることができようになったように感じます。
今回の講演の準備をしながら、今までの振り返りや今後の方向性も考えることができ、このようなキッカケを頂いた絆会さまに感謝です。



倉敷商工会館7階にて「誰にでもわかるM&A入門セミナー」を開催中です。

お忙しい中、多数のご参加ありがとうございます。



弊社が仲介としてお手伝いしたM&Aの売主様と買主様との祝賀会を開催しました。

昨年、弊社が仲介としてお手伝いしたM&Aの売主様と買主様との祝賀会を開催しました。
売主様にとっては過去を賀(いわ)い、買主様にとっては未来を祝う祝賀会でになります。
こちらの案件は、ビズリーチサクシードの「M&A成功例」として取材を受け、先日公開されました。
このような事例をたくさん増やすことができるよう、これからも精進する所存です。

ビズリーチサクシードの「M&A成功例」



岡山大家の会にお招きいただきM&Aセミナー

岡山大家の会にお招きいただきM&Aセミナーの講師をしました。



31件中16〜20件目を表示