不動産売買・活用 / 住宅ローン問題解決の専門家

株式会社オハナ不動産

お知らせ

オハナ不動産からのお知らせ。会報や雑誌などへの記事掲載、TVやラジオ番組などへの出演、自社主催イベントのご案内などの情報を発信しています。

2024佐渡国際トライアスロン大会に参加してきました。

「2024佐渡国際トライアスロン大会」に参加してきました。
今年はAタイプ(swim:4㎞、bike:190㎞、run:42㎞)での出場です。

岡山を出発する前から大きな台風が発生し、「はたして佐渡島に渡れるのだろうか???」と思いながら、新潟へ向かう車の中でレース前からハラハラドキドキな展開でスタートしました。幸いレース当日は、台風が予定よりゆっくりと進み、とってもよい天気にて開催することになりました(汗)

レースは早朝6時にスイムスタート、約1000名の一斉でのスタートは圧巻で、「これぞトライアスロン!」と思いながらスイスイ泳ぎ始めました。「今年の佐渡は、透き通っとるから遠くまで水の中が見えて気持ちええなぁ♪」と思いながら泳いでいると、クラゲが大発生していて数百メートルクラゲの大群の中を泳ぐ状態になり、ずっとチクチクと顔と腕を刺されてクラゲの水槽の中で泳いでる感じでした(笑)1時間16分でスイムアップし、ゆっくり190㎞の長旅の準備を行いバイクスタート。今年は色々あって練習不足だったので、あまり負荷を掛けないように景色を楽しみながら乗ることを心掛けました。毎回補給所でしっかり休憩をとりながらバイクパートを8時間6分で終え、残りの時間を確認すると約6時間あったので、「まぁなんとかなりそうやな。」と思いながらランスタートしました。順調に走っていると30㎞過ぎに急に気持ち悪くなり、それからは歩いているのか走っているのかよくわからないスピードに…。なんとかゴールを目指しましたが、残り2㎞ところでタイムオーバー(泣)来年はしっかり準備してレースに挑みたいと思います。








一覧ページへもどる