不動産売買・活用 / 住宅ローン問題解決の専門家

株式会社オハナ不動産

お知らせ

オハナ不動産からのお知らせ。会報や雑誌などへの記事掲載、TVやラジオ番組などへの出演、自社主催イベントのご案内などの情報を発信しています。

四万十ウルトラマラソンに参加してきました。

『四万十川ウルトラマラソン』100kmの部に参加してきました!9月から毎週末は早朝5時頃から、6時間とか8時間とか連続して走り続ける練習を行い、制限時間の14時間をフルに使って完走を目指して練習に取り組みましたが、結果は、50km過ぎから膝が痛くなり62kmでリタイヤしてしまいました。
スタート時からずっと山を登ったり下ったりを繰り返しまでは想定していたのですが、連続して下り10km(約1時間)は人生初の経験だったので、その後に膝が痛くなり、走れなくなってしまいました・・・。身体はまだ元気だったので、とても残念でした。走ることも、仕事も、事前に調査し(今回であればコース内容等)準備することがとても大事なことだと痛感しました。今年、再挑戦するかどうかは、6月から申し込みが始まると思うので、その時までに考えようと思います。
開催場所までの移動手段(高知県の四万十市にある中村駅まで)を、初の南風(電車)に乗って移動してみました。徳島県の名所である大歩危・小歩危(オオボケ・コボケ)を通る際は、電車ならではの風景を堪能し、明日走ることを忘れて観光気分に浸ってしまいましたw 車で行くのもよいです(近くに、観光名所の、かずら橋やしょんべん小僧もあります)が、電車で行くのも、新たな発見がありました。おススメです!
今回、ウルトラマラソンに参加するにあたり、たくさんの仲間にサポートしてもらいました。何時間も練習に付き合っていただいた方や、前日と当日のサポートをしていただいた方や、当日までのケアをしていただいた方と楽しく関わることができて、あらためて完走することも大事だけど、それまでの過程をしっかり楽しめたので、それはそれでよい経験になったと思いました。
今後も自分が興味を持ち、気になったことがあればどんどんチャレンジし、さらに豊かな自分の人生にしていこうと思います。












一覧ページへもどる