不動産売買・活用 / 住宅ローン問題解決の専門家

株式会社オハナ不動産

寄稿・講演・出演情報

オハナ不動産では、これまでに数多く手掛けてきた不動産の売買や活用の事例、相続問題や住宅ローン問題の解決などから得られた知見を、寄稿・講演・出演を通じてみなさまへ提供しています。

倉敷商工会議所会報 - 698号

任意売却をしないですむ方法


倉敷商工会議所会報を読んで下さっている皆さま、こんにちは!オハナ不動産の山部真一です。
先日、頭が痛いので近所の病院に行き、待合室で待っているとドンドンとお熱がアップ!「やってもおた。インフルやわ。(-_-;)」と思い、看護師さんに綿棒で鼻をホジホジと検査をしてもらいました(泣)が、検査の結果インフルでは無かったのでホッと一安心(-_-.)最近は本気の手洗いうがいを実施中です♪

2月は『任意売却をしないですむ方法』についてお伝えします。

せっかく一生に一度の大きな買い物と思ってマイホームを購入するのですから、住宅ローンの支払いが困難になって任意売却や競売などにかけられずに住宅ローンを完済して欲しいと心から思っています。では、任意売却をしないですむ方法はというと、『しっかりとした計画で無理のない住宅ローンを組むこと。』消費税が上がることで「マイホームを買うのは今でしょう!」と少々無理をして住宅ローンを組むケースもあるようですが、マイホームを買う時期は“自分自身のお金の準備”が整ってからがベストな時期ではないでしょうか?マイホーム購入前の出費(家賃・住宅用の定期預金)とマイホーム購入後の出費(ローン支払額・住宅維持費)が同じ程度の金額であれば、マイホームを購入したら家計が苦しくなってしまったということが避けられます。将来的に住宅ローンの支払いを続けていけるかどうかについては、簡単にでもライフイベント表を書き出してみましょう。①何年後に、どんなことがあるのか?②そのことに費用はいくらぐらい必要なのか?ということを書き出してみましょう。次に、将来的な家計の収入についての予測をたててみましょう。現在と比べて、いくらぐらい収入に増減があるのでしょうか?共働きだったのが、出産・育児のために妻が仕事を辞めてしまったというケースも多くあります。このように大雑把でも将来的な家計の収入の増減を書き出すと、いつ頃に余裕があるのか、いつ頃にどの程度厳しくなるのかが分かります。無理のない返済額を算出し、将来的に住宅ローンを支払っていけるのかを検討して住宅ローンを組む事をおススメします。しかし、計画通りにいかない場合もあります。リストラや景気の悪化などで住宅ローンの支払いが困難な場合には早めに専門家に相談することがおススメです。


一覧ページへもどる